空蓮房詩個展に、「LUNCH POEMS@DOKKYO」でお世話になっている獨協大学教授の 原成吉先生と、大学院生の、りささん、にのさん、 そして飛び入りで詩人の渡辺めぐみさんが遊びにきてくださった(一番目の 写真、左から順に)。
展示は一回につき一名しか入場できない。今回の展示、 空蓮房オーナーの谷口昌良さんいわく、 お客さんの滞在時間がながい、とか。みなさん、45分から時間い っぱいの一時間は観られてゆくという。
というわけで、待ち時間は、 蔵前の新名所となりつつある紙とペン専門のステーショナリー「 カキモリ」や、インクの色をオーダーメードできる「 インクスタンド 」をのぞく。つかれたら、バレリーナのいるお洒落なカフェ「 カメラ」で小憩。
詩個展は、この余白の時間も、じつに愉しい。
原先生は待ち時間に、ちかくの家具屋さんをのぞかれていた。 むかしの倉庫を改造した、ニューヨークのフラットふうのお店で、 ミッドセンチュリー・モダンのアメリカ家具をおいている。 原先生は、一枚板のおおきなデスクや、 コーヒーテーブルについて、店員さんに質問していた。
梅雨曇りだけれど、さわやかな風がふいて、 紫陽花の頭をなでてゆく。
全員の観覧が終わると、お待たせしました、呑みタイム 笑
おすすめのワインバー「コントワー・クアン」 が準備中だったから、浅草橋のワインバー「フジマル」さんへ。 隅田川が見えるテーブルを予約。三階はバーになっていて、 隅田川やスカイツリーの夜景が、きれいなんなだとか。ぼくらは、 ぶらぶら、隅田川沿いをさんぽ。
「フジマル」さん、食事もおいしかったです。写真は、 焼きホワイトアスパラガスのチーズのせ。 お会計もリーゾナブルでした。にのさん、りささんは、 原先生のもとでアメリカ現代詩を専攻。おふたりとも、 展示について真摯に感想をのべてくださる。 詩人冥利につきるというもの。
研究について、学生生活について、 たのしくおしゃべり。日本の現代詩について質問がでたとき、 渡辺めぐみさんは、伝説の女性詩誌「ラメール」 や吉原幸子さんについて、貴重なお話をしてくださった。 原先生は、眠るまえに、茨木のり子さんの詩集を読むのだとか。
ビールやスパークリングを何杯か、と、ワインを二本あける。 グラスをあげ、詩話にうちこむうち、隅田川は黄昏て、 あっというまに三時間がすぎた。
0 件のコメント:
コメントを投稿